DJI Mimoのストーリーモードを使えば豊富なテンプレートで
プロ顔負けのビデオを簡単自動編集できます。
今回プロモーションムービーに登場した、ゆうこす,ZEN,伊織もえ、ROBIN。
DJIが注目する若手クリエイターをOSMO POCKETで撮影。

2007年1月に結成、エレクトロ・ユニット。自主制作で2枚のMIX CDをリリース後、様々な国内外アーティストとの共演を経て楽曲制作を開始。
オリジナル楽曲やリミックスがSNSを通じて瞬く間に世界中で話題となり、初期作品集の12"シングル『DISDRIVE EP』(2008/04)は即完売を記録。
以後、フル・アルバム5作品、リミックス集やダンス・トラック集をリリースし、FUJI ROCK FESTIVAL、ROCK IN JAPAN、COUNTDOWN JAPAN、
SUMMER SONICをはじめとするビッグ・フェスに出演。ロックとダンスの垣根を越えて活躍中。
2018年春にデビュー10周年を迎え、初のベスト・アルバム『BEST KIDZ – The Best of 80KIDZ 2008-2017』をリリースした。
OFFICIAL SITE : http://80kidz.net

家族で公園へ、恋人とデートへ、友達とショッピングへ。
Osmo Pocketなら、ポケットやカバンに入れてどこへでも連れ出せます。
何気ない一瞬を、とっておきの映像として記録。
Osmo Pocketを手にするだけで、これまでの日常がちょっと違って見えるはず。
さあ、楽しい毎日をもっと楽しく。素敵な時間をもっと素敵に。
インテリジェント機能

毎日のふとした瞬間を、クリエイティビティ溢れる演出でドラマチックに切り取りたい。
そんなこだわりに応える色々なインテリジェント機能を、ポケットサイズのボディに装備。
スマートフォンだけでは叶わなかった映像効果を、すべての人が気軽に楽しめるものに。

フェイストラック

人の顔を認識して自動追尾し、いつでも画面中央に収めます。自撮りモードではフェイストラックが自動でオンになるので、セルフィを撮るときにとっても便利。

アクティブトラック

起動は、追尾したい被写体を画面上で2回タップするだけ。簡単な操作で、動く被写体を自動でフォローして撮影できるので、走りまわる子供や動物の撮影も楽々です。

パノラマ

180°では4枚、3×3では9枚の写真を自動撮影し合成します。山頂から眺める大自然やどこまでも広がる美しい海など、ダイナミックな景色を丸ごと撮って残せます。

モーションラプス

タイムラプスに複数の地点を結ぶカメラの動きが加わることで、時の流れを凝縮したようなドラマチックな映像に。旅先で出会った夜景を撮れば、一生の思い出になります。

ナイトショット

低照度を自動認識し明るめに調整するので、夜でも綺麗に撮影。三脚なしの長時間露光撮影も可能です。光を使ったアートな表現にもチャレンジしてみませんか。

スローモーション

1080pフルHD/120fpsのスローモーション動画なら、子供が跳ねたり友達が振り向いたりといった日常の何気ない瞬間もドラマチックに演出できます。

新しい専用アプリDJI Mimoを使って、Osmo Pocketの能力をフル活用しよう。スマホ画面でカメラ設定を行えるほか、モニターとしても使用可能。ストーリーモードでは、用意された10種類の楽しいテンプレートから選択でき、 Mimoがカメラの動きをコントロール。創造力を掻き立てる音楽、ビデオトランジション、カラーリングも使ってとっておきの動画をサクッと形にし、簡単にシェアできます。

Apple Store、各家電量販店、
DJI正規販売代理店でもお求めいただけます。取扱店舗はこちら

DJI Mimoのストーリーモードを使えば豊富なテンプレートでプロ顔負けのビデオを
簡単自動編集できます。
今回WEB MOVIEに登場した、DJIが注目する若手クリエイターをOSMO POCKETで撮影。

2007年1月に結成、エレクトロ・ユニット。自主制作で2枚のMIX CDをリリース後、様々な国内外アーティストとの共演を経て楽曲制作を開始。オリジナル楽曲やリミックスがSNSを通じて瞬く間に世界中で話題となり、初期作品集の12"シングル『DISDRIVE EP』(2008/04)は即完売を記録。
以後、フル・アルバム5作品、リミックス集やダンス・トラック集をリリースし、FUJI ROCK FESTIVAL、ROCK IN JAPAN、COUNTDOWN JAPAN、SUMMER SONICをはじめとするビッグ・フェスに出演。ロックとダンスの垣根を越えて活躍中。2018年春にデビュー10周年を迎え、初のベスト・アルバム『BEST KIDZ – The Best of 80KIDZ 2008-2017』をリリースした。 OFFICIAL SITE : http://80kidz.net

インテリジェント機能

毎日のふとした瞬間を、クリエイティビティ溢れる演出でドラマチックに切り取りたい。
そんなこだわりに応える色々なインテリジェント機能を、ポケットサイズのボディに装備。
スマートフォンだけでは叶わなかった映像効果を、すべての人が気軽に楽しめるものに。

フェイストラック

人の顔を認識して自動追尾し、いつでも画面中央に収めます。自撮りモードではフェイストラックが自動でオンになるので、セルフィを撮るときにとっても便利。

アクティブトラック

起動は、追尾したい被写体を画面上で2回タップするだけ。簡単な操作で、動く被写体を自動でフォローして撮影できるので、走りまわる子供や動物の撮影も楽々です。

パノラマ

180°では4枚、3×3では9枚の写真を自動撮影し合成します。山頂から眺める大自然やどこまでも広がる美しい海など、ダイナミックな景色を丸ごと撮って残せます。

モーションラプス

タイムラプスに複数の地点を結ぶカメラの動きが加わることで、時の流れを凝縮したようなドラマチックな映像に。旅先で出会った夜景を撮れば、一生の思い出になります。

ナイトショット

低照度を自動認識し明るめに調整するので、夜でも綺麗に撮影。三脚なしの長時間露光撮影も可能です。光を使ったアートな表現にもチャレンジしてみませんか。

スローモーション

1080pフルHD/120fpsのスローモーション動画なら、子供が跳ねたり友達が振り向いたりといった日常の何気ない瞬間もドラマチックに演出できます。

新しい専用アプリDJI Mimoを使って、Osmo Pocketの能力をフル活用しよう。スマホ画面でカメラ設定を行えるほか、モニターとしても使用可能。ストーリーモードでは、用意された10種類の楽しいテンプレートから選択でき、 Mimoがカメラの動きをコントロール。創造力を掻き立てる音楽、ビデオトランジション、カラーリングも使ってとっておきの動画をサクッと形にし、簡単にシェアできます。

Apple Store、各家電量販店、
DJI正規販売代理店でもお求めいただけます。
取扱店舗はこちら

  • 会社紹介
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • RoboMaster
    • 会社紹介
    • お問い合わせ
    • 採用情報
    • RoboMaster
  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • vimeo
  • instagram

ウェブサイトへのフィードバックコチラをクリック

  • Copyright © 2019 DJI All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ

ウェブサイトへのフィードバック コチラをクリック